このページは過去に掲載していたものをそのまま使用しています。
ContentsDocuments top page README API Sample Scripts |
rnids: Ruby NIDS 拡張ライブラリ (libnids 1.16対応)
プログラミングガイド詳しくはAPI Reference以下を見てください。 libpcapを基礎とするアプリケーションでの基本ですが、入力に対応する メソッドが呼ばれるという仕組みを取っています。そのために入力を扱うための メソッドが準備されています。このライブラリを使う場合には次のメソッドを 理解する必要があります。
このメソッドを再定義しますが、実際に動作させてることができる 完全なプログラミング例を以下に載せます。
require "rnids"
class MAIN < NIDS
def callback(packet)
printf "%s -> %s\n", packet.saddr, packet.daddr
end
end
trap("SIGINT", "EXIT")
main = MAIN.new
main.run
ここで自分の意思を反映させるには"packet"から必要な情報を取り出す必要
があります。packetは標準ではNIDS_TCPクラスのオブジェクトです。packetには
TCP,UDP,IPのどのパケットなのか、セッションが開始されるのか、閉じられるのか
などの通信に関する情報が入っています。
|
||||